組み立ててみると結構面白くて、意外とバーチャル感を感じる事が出来ます。
二年ほど前から制作していて、現在24本のパノラマ型紙をこちらに掲載しております。
パノラマ立体型紙 |
いろいろ作ってみましたが、上記リンク先には3つの型を掲載しております。
サッカーボール型はカッティングから含めると約3時間掛かり、かなり組み立ては難しいですが形はきれいです。
次は26面体、こちらはカットから含めて慣れると30分位で作れます。
一番簡単なのは紙風船型、こちらは折るだけなのですぐ出来上がります。
紙風船の折り方が分からない方はネットで検索して下さい。
最近は組み立てやすさと形の美しさで26面体(用紙はA3)で作ることが多いです。
組み立て方のコツはリンク先にも書いてありますが、テープのりを使うと組みやすいです。
空間が手のひらにのる不思議さを感じてみてください。
26面体の型紙
子供が手に持ってみた。
コロコロ転がる。しっかりとした素材で作ればボールになるかも。